アニメ原作のキャラゲーでは珍しく完成度の高いキャラゲー『とらドラ・ポータブル!』 ・・・サナのこれだけはやっとけ! |
||

火曜更新のはずの『サナのこれだけはやっとけ!』コーナー第一回!
・・・不評だったら止めます!絶賛記事企画募集中!!

今日から始まりました!
『サナのこれだけはやっとけ!』

このコーナーは私がお勧めする一度はやっておいた方が良い
良ゲームを紹介するコーナーです

記念すべき第一回目の紹介するソフトはこちら
とらドラ・ポータブル!


概要
竹宮ゆゆこ箸のライトノベル『とらドラ!』のテレビアニメ版を踏襲したオリジナルストーリーとなっており
プレイヤーは本作の主人公「高須竜児」を操りながら3DCGで構成された街をRPGのように行き来し
マップ上にいるキャラクター(一部を除く)を選択してシーンを選ぶ。
ゲームシステムは、モーションポートレートを使用した
「TORA (Technical Operated Real Animation) システム」を会話シーンで使用している。
<wikiより転載>

普通こういうのって最初はRPGとか紹介するんじゃ・・・
いきなりキャラゲーかよ

もなかは黙っててください
このゲームを紹介するのにはわけがあるんです

このゲーム、アニメ原作のキャラゲーとしては珍しくとても完成度が高いんです
以下とらドラ・ポータブル!の特徴
・ゲームのストーリーはアニメ原作とは別のIFのストーリーで原作者描き下ろし
原作では報われなかったメインヒロイン以外のヒロインのハッピーエンドが見られ
またそのストーリーはネットで大絶賛されるほど素晴らしい(密林のレビュー参照)
・主人公は記憶喪失になってしまったという設定なので
原作を読んでいない人でも問題なく楽しめるようになっている
・「TORA (Technical Oparated Real Animation) システム」と呼ばれるモーションポートレート機能が使われており
キャラクターがまるで生きているかのように会話中も動く(瞬きをしたり、首をかしげたり)
・フルボイスで、イラストも豊富。(CG100枚以上、ボイス2000以上)
また、ミニゲームを3つ収録するなど作りこみがすごい

そして、何より私がこのゲームを進める最大の理由は
ゲーム制作者のゲームに対する愛が見える!!

ということですね

どうゆうこと?
上にあげたぐらいの作りこみのキャラゲーなら他にも結構あるけど・・・

ちが~う!!

もなかは解っていません!
このゲームをやれば解ります!制作者の愛がこのソフトには入っているんです!!!

そ、そうなんだ・・・
ここがすごいぞ!!とらドラ・ポータブル!
・一度見たCGを鑑賞できるアルバムモードでは、声優達によるボイスコメンタリーがCG1枚1枚についている
・アニメのオープニングテーマ「プレパレード」を男性声優陣が歌った特別バージョンなども収録されていて遊び心がある
・エンディング数は20種類!

ただでさえフルボイスなのに、さらにただのCG鑑賞モードのCG一枚一枚にオリジナルの会話が聞ける

さらに収録されている楽曲にはアニメOPをわざわざ別声優に歌ってもらったものや、ゲームOP、EDの各キャラクターバージョンがあるんです

そんなことをして、利益につながると思いますか?
そこをカットすることで開発費を安く済ませることもできたはずです

たしかにそこまでこだわって作らない方が安く開発費が抑えられそうね

それをここまで細部までこだわって作っているところが、このゲームのいいところだと思うのです!

最近のゲーム会社がどうにかしてユーザーから金を巻き上げようと必死で
手抜きのゲームや課金要素が強いゲーム(

こういった、ユーザーのことを思って作られているゲームの素晴らしさ
もう私は感動で胸がいっぱいになります

アドベンチャーゲームファンには一度はやっていただきたいゲームですね!

でもまあたしかに最近のゲームは酷いの多いよね

ということで、『サナのこれだけはやっとけ!』のコーナーでした!
- 関連記事
-
- PSVITAのDL専ゲーム、ダマスカスギヤが値段の割に面白い!
- あけましておめでとうございます
- とりあえずなんとかリアル生活で忙しい時期を越えました!今日から更新再開します!
- アニメ原作のキャラゲーでは珍しく完成度の高いキャラゲー『とらドラ・ポータブル!』 ・・・サナのこれだけはやっとけ!
- 【朗報】 ゴッドイーター2は毎月無料でDLCが遊べることが判明!・・・もなかのゲーム速報!
- 【ポケモンXY】 自分のフレンドサファリが糞メンツだった件・・・死にたい
- サイトタイトル変えました! 理由は特にないです、勢いです・・・
884
パワプロ2013は実際にプレイされましたか?
野球デームとしてはかなりクオリティ高いですし、課金部分についても、嫌な人は使わなくても十分楽しめるバランスになっています。
何がそんなにひどいのでしょう?
ASBは間違いなく駄作でしたが。
野球デームとしてはかなりクオリティ高いですし、課金部分についても、嫌な人は使わなくても十分楽しめるバランスになっています。
何がそんなにひどいのでしょう?
ASBは間違いなく駄作でしたが。
[ 11/02 15:36 ]
[ 編集 ]
885Re: タイトルなし
> 記事企画募集中ですか~
> 個人的には管理人さんがどんなゲームを買ってるのか知りたいんで
> 「管理人の今週購入したゲーム」とかどうですか?新品や中古、DLソフトでも良いし、買ってない週は「今週は無し」でおkで。
>
> もしくはモンハンや戦ヴァル3プレイ日記で(ゲス顔
私の買ったゲームを記事にですか
別にいいですが面白みも何もないですよw
せ、戦ヴァルプレイ日・・・ゴホン、ゴホン
あれおかしいな、今日風邪でもひいたのかな(笑
モンハン4は日記というよりレビューという形で記事をあげようとは思っていました
> 個人的には管理人さんがどんなゲームを買ってるのか知りたいんで
> 「管理人の今週購入したゲーム」とかどうですか?新品や中古、DLソフトでも良いし、買ってない週は「今週は無し」でおkで。
>
> もしくはモンハンや戦ヴァル3プレイ日記で(ゲス顔
私の買ったゲームを記事にですか
別にいいですが面白みも何もないですよw
せ、戦ヴァルプレイ日・・・ゴホン、ゴホン
あれおかしいな、今日風邪でもひいたのかな(笑
モンハン4は日記というよりレビューという形で記事をあげようとは思っていました
[ 11/02 16:48 ]
[ 編集 ]
886Re: タイトルなし
> これ面白そうですね
> ただ私のPSPはお亡くなりになっているのでプレイするためには新しいPSP買わねば…
いえいえそこまでして買われなくても良いですよ!
ただ、私はあまりこういったアニメ原作のゲームをする人ではないのですが
このゲームは非常におすすめなので記事を書いただけです^^
> ただ私のPSPはお亡くなりになっているのでプレイするためには新しいPSP買わねば…
いえいえそこまでして買われなくても良いですよ!
ただ、私はあまりこういったアニメ原作のゲームをする人ではないのですが
このゲームは非常におすすめなので記事を書いただけです^^
[ 11/02 16:50 ]
[ 編集 ]
887Re: タイトルなし
> パワプロ2013は実際にプレイされましたか?
> 野球デームとしてはかなりクオリティ高いですし、課金部分についても、嫌な人は使わなくても十分楽しめるバランスになっています。
> 何がそんなにひどいのでしょう?
>
> ASBは間違いなく駄作でしたが。
PS3版購入済みです
たしかに野球ゲームとしては楽しめます、私は元野球部なので大体の野球ゲームはやっていますが
パワプロ2013はその中では遊べる部類だと思います
ですが、私が一番気に入らないのは
砂時計や試合チケットの有料課金を導入したことなんです!
サクセスの醍醐味である、かぎられた期間中にどうやって強い選手に育てていくかを楽しむというところが
全否定されている
たしかに、そんなものは使わなくても強い選手は作れますし
充分楽しめるのですが、私はそこが許せません
最近の基本無料オンラインゲームと似た匂いがします
無料で強いキャラを作ることが出来るが、最強のキャラを作るためには課金が必要ですみたいな
私は昔、プロスピなどの野球ゲームをよく遊んでいましたが
たびたび友達と、どっちの作った選手が強いかなんて比べて楽しんだ思い出があります
そういったことも全て最近では課金アイテムで決着がついてしまうんですね。。。
たしかにプロスピ2013は安いですし、ゲームとして充分遊べるので、記事に書いた課金要素の強いゲームという表現は誤りですが
どちらにせよ、そのようなアイテムをゲームに導入する時点でゲームの楽しさを確実に下げていますし
制作者の金儲けしてやろうという裏心が見えて萎えます
むしろ野球ゲームを昔から楽しんできたからこそ
見えてくるところが違うのかもしれませんね
とはいえ、課金要素の強いゲームという表現は間違いでしたので
パワプロの表記につきましては、削除させていただこうと思います、不快な思いを与えてしまいすいませんでした
> 野球デームとしてはかなりクオリティ高いですし、課金部分についても、嫌な人は使わなくても十分楽しめるバランスになっています。
> 何がそんなにひどいのでしょう?
>
> ASBは間違いなく駄作でしたが。
PS3版購入済みです
たしかに野球ゲームとしては楽しめます、私は元野球部なので大体の野球ゲームはやっていますが
パワプロ2013はその中では遊べる部類だと思います
ですが、私が一番気に入らないのは
砂時計や試合チケットの有料課金を導入したことなんです!
サクセスの醍醐味である、かぎられた期間中にどうやって強い選手に育てていくかを楽しむというところが
全否定されている
たしかに、そんなものは使わなくても強い選手は作れますし
充分楽しめるのですが、私はそこが許せません
最近の基本無料オンラインゲームと似た匂いがします
無料で強いキャラを作ることが出来るが、最強のキャラを作るためには課金が必要ですみたいな
私は昔、プロスピなどの野球ゲームをよく遊んでいましたが
たびたび友達と、どっちの作った選手が強いかなんて比べて楽しんだ思い出があります
そういったことも全て最近では課金アイテムで決着がついてしまうんですね。。。
たしかにプロスピ2013は安いですし、ゲームとして充分遊べるので、記事に書いた課金要素の強いゲームという表現は誤りですが
どちらにせよ、そのようなアイテムをゲームに導入する時点でゲームの楽しさを確実に下げていますし
制作者の金儲けしてやろうという裏心が見えて萎えます
むしろ野球ゲームを昔から楽しんできたからこそ
見えてくるところが違うのかもしれませんね
とはいえ、課金要素の強いゲームという表現は間違いでしたので
パワプロの表記につきましては、削除させていただこうと思います、不快な思いを与えてしまいすいませんでした
[ 11/02 17:10 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
- 管理人:久しぶりに自作のPSPカスタムテーマを配布しまーす!【過去に作ったカステ全部再上げ】 (07/31)
- わん太郎:久しぶりに自作のPSPカスタムテーマを配布しまーす!【過去に作ったカステ全部再上げ】 (07/31)
- 管理人:youtubeの実況のチャンネル登録者が増えてる!? (07/27)
- 名無し布団さん:youtubeの実況のチャンネル登録者が増えてる!? (07/26)
- 管理人:まったく実況センスのない管理人がyoutubeで実況チャンネル作ってみた結果www (07/25)
- 名無し布団さん:まったく実況センスのない管理人がyoutubeで実況チャンネル作ってみた結果www (07/25)
- 管理人:まったく実況センスのない管理人がyoutubeで実況チャンネル作ってみた結果www (07/25)
Author:境界p (セクマ)
境界p(セクマ)です。
久しぶりに復活しました。
超不定期更新ですが、今年でブログ開設から7年です!
開設当初は学生だった管理人もすっかり今ではおっさんにw
初めての人も昔からの人も
また宜しくお願いします!
実況初めました。黒歴史不可避です( ^ω^)・・・

もなか
個人的には管理人さんがどんなゲームを買ってるのか知りたいんで
「管理人の今週購入したゲーム」とかどうですか?新品や中古、DLソフトでも良いし、買ってない週は「今週は無し」でおkで。
もしくはモンハンや戦ヴァル3プレイ日記で(ゲス顔