ゲーム実況←くっさ TAS←つまらん


1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 11:39:54.26 ID:Ob6dBu0W.net

RTA←見てみるか

なぜなのか



kaigi20_2.jpg

2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 11:41:07.80 ID:LD2eAL5F.net

ゲーム実況はピンキリちゃうか
龍が如く実況してる女の人とかああいうブリブリな感じは嫌い


3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 11:42:09.70 ID:8N4anYHk.net

声が普通でテキスト読み上げしなければまあ見れる


4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 11:42:10.24 ID:ZgS7sph2.net

実況なんかもこうくらいしか見れたもんじゃない


5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 11:42:26.99 ID:QqKi6iWN.net

わかる


6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 11:42:27.84 ID:RiXo/yKa.net

RTA TASてなんやねん


16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 11:46:03.26 ID:QqKi6iWN.net

>>6
RTAはリアルタイムアタック
TASはエミュレータ使ったスーパープレイ


7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 11:42:50.49 ID:CJ2Nom2j.net

実況だけは無理だった


8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 11:43:14.29 ID:PFqm2Uvz.net

ゲーム実況はリティナだけ好き


9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 11:43:31.53 ID:XDuBKqmU.net

TASは物によっては子供多すぎてアカン


10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 11:44:04.71 ID:A6p64NoR.net

スパ帝以外は見たことない


11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 11:44:14.51 ID:cmbKY4BQ.net

実況はくっさいくっさいクズが人気者気取ってるからな
ふぅとかいうクズ


12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 11:44:24.24 ID:R3Sz+s3B.net

テキスト読み上げいらんなあ
とくに知ってるゲームだとなおさら


13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 11:44:37.11 ID:4rPYPdRB.net

キリンみたいな説明織り込みながらサクッっとプレイしていく実況すき
ぎゃあぎゃあ騒ぐだけの実況きらい


14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 11:45:27.28 ID:CJ2Nom2j.net

昔のTAS動画見るとチートチートうるさくて微笑ましい


15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 11:45:53.67 ID:N1vXFOEu.net

おもしろいTASに当たったことがない


17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 11:46:17.72 ID:BZl2OFW0.net

悪魔城ドラキュラのTAS好き


24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 11:48:22.29 ID:CJ2Nom2j.net

リアルタイムアタックでED呼び出しとか始めたときには
ここまで来たかと思った


25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 11:49:01.35 ID:hFndypYZ.net

TASは面白いというよりへーって感心するだけ


26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 11:49:16.98 ID:VShVBbVJ.net

通常ルートを使うTAS すき
異次元行ったりバグ利用するTAS 嫌い


31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 11:51:10.90 ID:QgQUsaoF.net

>>26
わかる
ロックマンとかみれたもんじゃない


27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 11:50:20.34 ID:J+8mm8Za.net

解説や実況の無いTASが一番面白い


30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 11:51:10.21 ID:CZr/vFw3.net

ゲーム実況だけ面白い
他のくさすぎ


38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 11:53:05.80 ID:sfFkt9Ws.net

いい年だろうに池沼みたいな声出してる奴ばっか


39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 11:53:52.47 ID:DWH6WMEU.net

テキストや読み上げ系のやつは編集時に必死にネタ考えたんだろうな感が寒いんだよな
茶番入れたりアニメキャラとか入れてきたりしたらもう最悪


40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 11:53:58.75 ID:BjTaI+q8.net

ゲームの動画で実況だったらそっ閉じ
みんなウヘヘヘッみたいな笑い声で気持ち悪い


45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 11:55:30.39 ID:CJ2Nom2j.net

しゃべりがメインになっている実況はつらい


65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 12:01:16.91 ID:iDqMf/Ni.net

会長って人のMHF実況好き


66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 12:01:34.31 ID:+c+eqWcI.net

SRPGのTASすき


70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 12:03:07.18 ID:kldQPVTZ.net

文字のみのウィザードリィ実況とかは嫌いじゃない


72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 12:03:37.24 ID:E1HfCJ0M.net

字幕実況は普通に見れるわ


80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 12:05:11.71 ID:LOit0u4Q.net

ゲーム実況って歌い手ファンみたいなファンがいる印象
美化した想像上の投稿者イラストとか隠しマスクみたいな


103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 12:13:41.00 ID:UfzqGowW.net

ワイも実況はじめてみるわ、何やればええ?


転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1413427194/



うまい人のFPS実況を見て立ち回り覚えたりとかはしますね

好きなゲームの実況はあまり見ない


関連記事



1093
以前やったゲームの初見プレイは、他人がどう反応するかとかが面白いから見る
ソウルシリーズとかの死にゲーならなおよし

やったことの無いゲームは例え気になってても(所謂買うかどうか判断するために見るってやつ)楽しみが減るから絶対見ない

あとゆっくり実況はゴミ
[ 10/16 18:29 ] [ 編集 ]
1100
>>1093

やってないゲームの実況はネタバレになるので絶対見ないです

ゆっくり実況は、動画を作る人のうまい下手でだいぶ違ってきますね

下手な人のは寒くて見てられないです笑
[ 10/17 02:13 ] [ 編集 ]
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

メニュー


おすすめゲームサイト

カスタムテーマ
プロフィール

境界p (セクマ)

Author:境界p (セクマ)


境界p(セクマ)です。
久しぶりに復活しました。

超不定期更新ですが、今年でブログ開設から7年です!
開設当初は学生だった管理人もすっかり今ではおっさんにw

初めての人も昔からの人も
また宜しくお願いします!

実況初めました。黒歴史不可避です( ^ω^)・・・

ブログのオリキャラ


もなか

Follow me!


Twitterボタン

記事
カテゴリー
 
他サイトお勧め記事


TOPへ移動

ページ最上部へ移動

コメントする