文系なんだが、ゲーム会社に勤めて開発したりするのって出来る?


1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:27:13.92 ID:v42DAF9D0.net

やっぱり営業になるのかな(´;ω;`)




022704.jpg

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:27:35.89 ID:NVIygiWB0.net

むり


10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:29:28.79 ID:v42DAF9D0.net

>>2
(´;ω;`)

なんとかして出来ないかな(´;ω;`)


3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:27:43.52 ID:ou8TPTNG0.net

シナリオ


6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:28:26.88 ID:eERxU0cl0.net

無理


7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:28:29.14 ID:1w/wlQyq0.net

まずはゲームを作ってみてよ。


8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:28:56.05 ID:IC2f5Nk90.net

開発にも種類あるよ プログラムやらシナリオやらデザインやら


11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:30:05.12 ID:pEw06sTN0.net

自分で会社立ち上げればイケる


12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:30:34.69 ID:eh6jcnlC0.net

もしもしゲーなら技術力はいらない
むしろ文系の発想力の方が重要かもしれない


14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:31:33.47 ID:WuMxYR560.net

シナリオ設定なら学歴や技術とかはいらんだろ
まあセンスがあればの話だが


16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:31:53.95 ID:uTNCvo5y0.net

仕事がぬるいと思ったら勘違い


18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:32:07.57 ID:S//3NA960.net

プログラミングとかは結構文系多いよ実は
企画とか絵とかグラフィックとかいくらでもあるから頑張れば


19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:32:15.08 ID:ChdYe3G50.net

ちなみに本を読むのは好き?


21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:34:34.82 ID:v42DAF9D0.net

>>19
好きですう


>>18
そうなのか!希望が見えて来た!!
具体的になにすればいいのか教えて貰えるとありがたいでしゅ


22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:35:15.23 ID:aETGq6870.net

やめとけ
プログラミング言語で詰む
コピペじゃどうにもならん


29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:39:01.96 ID:t/B/1Rdv0.net

そもそもゲームプログラミング自体が文系
ハードウェア開発は理系
ただ文系とか理系とかとは関係ないでかい壁がある


31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:39:57.95 ID:v42DAF9D0.net

>>29
でかい壁?学歴のことかなやっぱり(´;ω;`)


33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:40:27.35 ID:UJmNyGkg0.net

今の和ゲーに希望なんてねーよ
ゲーム屋のPS4コーナーなんて洋ゲーばっかじゃん


34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:41:10.70 ID:Xl87VmCP0.net

今ってソシャゲが流行りなんでしょ?


36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:42:51.85 ID:v42DAF9D0.net

ソシャゲでもなんでもいいからとにかくゲーム関係に就きたいです

最も可能性のあるルートを教えて下さい神さま


39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:44:17.70 ID:nNoYN6OW0.net

スクエニたまに募集かけてるぞ
あそこ契約社員しかいねーけど


50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:48:10.18 ID:zSBYTzc90.net

文系のぬるい環境で育つとかなりきついけどな
大手ゲームメーカ以外なら引く手は沢山ある、大半が2年もせず辞めていくからな

プログラムだけなら文理関係なくて半年あれば追いつける
本気で就職したいなら今からスマホ用にゲームでも作ってみたら?


57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:52:27.65 ID:ZIq3X6O90.net

スカイリムのMODをプロデュースしてベセスダに就職とか


魅力的な街やダンジョンを作れる人材はどこも欲しがっていると思うよ


59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:52:48.95 ID:v42DAF9D0.net

ちょっと横文字多すぎないですか?
専門用語は出来るだけ無しでよろしくです


60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:53:22.15 ID:UJmNyGkg0.net

悪いこと言わないから普通の会社に就職しろ
副業で新人賞でも狙え


62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:54:17.29 ID:v42DAF9D0.net

>>60
そんなあ(´;ω;`)

やはり無理なのか
でも有難うございます


61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:53:54.76 ID:t/B/1Rdv0.net

自分で調べようとしたり知識を集めようとしたりしない奴がシナリオなんて書けるはずないだろ・・・


63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:56:31.78 ID:v42DAF9D0.net

コネコネってそんなに簡単に言わないでくださいよおお(´;ω;`)


64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:56:40.88 ID:zSBYTzc90.net

やる気なさすぎだろ、絶対無理だからやめとけ
コンビニのアルバイトやりつつ、趣味でゲーム作ってろよ
向上心ない奴はすぐに会社やめるから、無理して入る意味もない


65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 23:56:41.26 ID:0QutevcZ0.net

単にゲーム作りたいだけならツクールすればいいじゃん
ツクールなら理系だろうがほぼ関係ない

ゲームで飯が食いたいなら知らん


78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 00:06:29.67 ID:jnIp0HGs0.net

気になる事を他人からしかも2chで聞き出そうとする辺り多分シナリオライター向いてないよ
コネでもない限り無理じゃない?


83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 00:15:13.83 ID:s0BdjeIp0.net

そんなあ(´;ω;`)(´;ω;`)


86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 00:22:05.36 ID:jwhFCiKr0.net

ちっさいスマホゲー作ってる会社になんでもやります!って言えば入れるでは


87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 00:25:38.64 ID:7RpQKgkj0.net

アニメーターみたいに好きじゃないとただただキツイだけ
好きでもキツイけど


88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 00:27:15.88 ID:W9FoD3s00.net

それより明日基本情報テストだハゲ


転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1413642433/



昔ゲーム会社に就職したいなと思って
ネットでゲーム会社の離職率を見て諦めたの思い出した


関連記事



コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

メニュー


おすすめゲームサイト

カスタムテーマ
プロフィール

境界p (セクマ)

Author:境界p (セクマ)


境界p(セクマ)です。
久しぶりに復活しました。

超不定期更新ですが、今年でブログ開設から7年です!
開設当初は学生だった管理人もすっかり今ではおっさんにw

初めての人も昔からの人も
また宜しくお願いします!

実況初めました。黒歴史不可避です( ^ω^)・・・

ブログのオリキャラ


もなか

Follow me!


Twitterボタン

記事
カテゴリー
 
他サイトお勧め記事


TOPへ移動

ページ最上部へ移動

コメントする