今のゲームの面白さ > 昔のゲームの面白さ |
||
1: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 16:50:37.05 ID:FYEWb+tN0.net
昔のゲームは思い出補正がないと正直辛い

24: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 17:34:01.17 ID:pD2zkDw/0.net
>>1
俺は昔のゲームの方が好き。
つまりそういう事だ。
俺は昔のゲームの方が好き。
つまりそういう事だ。
2: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 16:52:21.54 ID:iNrbQKRp0.net
今のゲームもリアルタイム補正が無いと正直辛い
3: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 16:52:40.04 ID:a6BXAb3h0.net
アクションゲームは今でもいけるのはある。RPGやSLGは辛い。
4: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 16:58:26.59 ID:EkOcXe4b0.net
ゲームのツラさ
(レトロ)
・ゲームデザインが今となっては古すぎ
・ポリゴン60fpsに見慣れて今更カクカクスプライトを見られない
(全般)
・年をとったから今のゲームのややこしさについていけない
・ストーリーが陳腐すぎてやる気がしない
(レトロ)
・ゲームデザインが今となっては古すぎ
・ポリゴン60fpsに見慣れて今更カクカクスプライトを見られない
(全般)
・年をとったから今のゲームのややこしさについていけない
・ストーリーが陳腐すぎてやる気がしない
5: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 16:59:23.01 ID:rEGlCjTo0.net
レトロゲーム風の今のインディーズゲームをやりゃいいと思うよ
6: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 17:04:31.28 ID:AtfSuTDc0.net
アクションはむしろ今の方が面白いゲームが少なくなっちゃってる
9: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 17:07:45.79 ID:BkIHckBc0.net
ナチュラルドクトリン>>>>>>>>ファイアーエムブレム聖戦の系譜
こうですか?
こうですか?
10: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 17:08:52.66 ID:vh5zEgYp0.net
昔のゲームを久々にやるとよくこんなので夢中になれたなぁと思うわ
SOAのシステム並みにゲームの中に入りこんでた
結局は自分の感受性の問題か・・
SOAのシステム並みにゲームの中に入りこんでた
結局は自分の感受性の問題か・・
14: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 17:16:53.65 ID:78QgcWwO0.net
和ゲー洋ゲー議論
グラフィック議論
と同じ位不毛な争い
グラフィック議論
と同じ位不毛な争い
15: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 17:23:51.19 ID:4OvBiFnS0.net
そう思うのならPS+のゲームじゃなく新作買ってやれよ
17: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 17:28:16.92 ID:N99AaALN0.net
時代に合わせて目線を変えて見れば、いつのゲームでも普通に楽しめるよ
18: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 17:28:26.84 ID:enm5dpqr0.net
もう昔のゲームだから駄目だ!と頭の中で決めつけてんじゃないの?
新しいものにしか目を向かせることが出来ないというか。
新しいものにしか目を向かせることが出来ないというか。
19: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 17:28:33.07 ID:1uDer8ex0.net
ディスクシステムは神
20: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 17:29:21.25 ID:VzbvxEMV0.net
グラフィックもくそだし
昔のゲームは糞過ぎる
昔のゲームは糞過ぎる
21: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 17:31:45.03 ID:tk7dCvNT0.net
音楽だけか
昔の方が良いのは
昔の方が良いのは
23: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 17:32:57.27 ID:3N3VWDJE0.net
まぁ、そんなこと言ってて今の方がゲーム売れて無いからどうしようもないんだけどね。
25: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 17:35:38.84 ID:VmKNwzs50.net
リアルタイムでの水準を考慮して今のゲームのがクソ
反論出来る?
反論出来る?
26: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 17:36:23.98 ID:g1NeLOen0.net
主観 vs 主観
ファイ!
ファイ!
27: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 17:37:31.00 ID:VzbvxEMV0.net
ゲームのボリューム的にも糞
ファミコンのドンキーコングなんて数分で終わるでしょ
ファミコンのドンキーコングなんて数分で終わるでしょ
28: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 17:40:15.54 ID:9QeEJV1s0.net
時代とか求められるものが違ってるのにそれを比べてどっちが糞とか言ってる時点でアホ
31: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 17:45:33.10 ID:mIZZO0nq0.net
昔のゲームはしょぼい
今のゲームで遊べるほうが幸せだろう
wiiuのVCの30円キャンペーンでFCとSFC7本買ったけどどれも糞だった
今のゲームで遊べるほうが幸せだろう
wiiuのVCの30円キャンペーンでFCとSFC7本買ったけどどれも糞だった
33: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 17:50:38.84 ID:DV0Ul7JP0.net
そんなん未来のゲームの面白さ>今のゲームの面白さといってるようなもんで語る価値のない内容だわ
34: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 17:53:31.68 ID:N99AaALN0.net
今のゲームだって10年もすりゃ昔のゲームだしなぁ
35: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 17:56:48.61 ID:Lb9m9EV6O.net
今より昔はゲーム売れてたし昔の方がゲーム面白いんじゃないの?w
36: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 17:58:48.61 ID:vet38bZw0.net
最近のゲームでテトリスよりも面白いゲームがどれだけあるんだか…
37: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 17:59:48.10 ID:4fyBcbm80.net
昔のゲーム
理不尽な死にゲーやストレスがマッハなゲームが割と多い
今のゲーム
E-sportsやメタバース、シミュレーション、ジャンルやサービス形式は豊富になり
レベルデザインやマップデザインも細かく、どう快適に遊べるか細かく考慮されている
昔のユーザー
どんなゲームでも遊び尽くしてやろうってユーザーが多かった
今のユーザー
舌が肥えてきたせいか、ちょっとでも自分の気に入らない要素があればクレームを出すユーザーが多くなった
最近では動画とSSだけでゲームを判断できるユーザーもいる
ゲームは進化してきたけどユーザーはもっと進化してたみたいだね(棒)
理不尽な死にゲーやストレスがマッハなゲームが割と多い
今のゲーム
E-sportsやメタバース、シミュレーション、ジャンルやサービス形式は豊富になり
レベルデザインやマップデザインも細かく、どう快適に遊べるか細かく考慮されている
昔のユーザー
どんなゲームでも遊び尽くしてやろうってユーザーが多かった
今のユーザー
舌が肥えてきたせいか、ちょっとでも自分の気に入らない要素があればクレームを出すユーザーが多くなった
最近では動画とSSだけでゲームを判断できるユーザーもいる
ゲームは進化してきたけどユーザーはもっと進化してたみたいだね(棒)
41: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 18:10:23.07 ID:mIZZO0nq0.net
売れてるといってもゲーム黎明期で何でも売れたんでしょ
42: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 18:11:31.86 ID:BkIHckBc0.net
昔のゲーム
死んでもすぐに始められる
今のゲーム
死んだらローディングに1分取られて再スタート
死んでもすぐに始められる
今のゲーム
死んだらローディングに1分取られて再スタート
46: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 18:22:02.72 ID:4fyBcbm80.net
昔のマリオ
死にまくったら最初から
A「シビアだけどクリアした時の達成感が良いんだよな」
B「死んで覚えるゲームとかマゾすぎる」
今のマリオ
死にまくったらスキップ
A「ゆとり機能とか今のゲームは本当マジ駄目だわ」
B「誰でもクリアできるようになったのは親切設計だね」
死にまくったら最初から
A「シビアだけどクリアした時の達成感が良いんだよな」
B「死んで覚えるゲームとかマゾすぎる」
今のマリオ
死にまくったらスキップ
A「ゆとり機能とか今のゲームは本当マジ駄目だわ」
B「誰でもクリアできるようになったのは親切設計だね」
49: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 18:29:57.30 ID:AckfP+110.net
>>46
まあ、こう言ってはなんだけど
Aの価値観の人とBの価値観の人って
根本から求めてるものが違うから
絶対に意見は合わない気がする。
まあ、こう言ってはなんだけど
Aの価値観の人とBの価値観の人って
根本から求めてるものが違うから
絶対に意見は合わない気がする。
53: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 18:40:03.17 ID:4fyBcbm80.net
>>49
そういうこと
そういうこと
54: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 18:44:42.69 ID:dQ8m10Kr0.net
どこまで昔かによる
ファミコンは流石に今が勝つ
スーファミは思い出補正除けば勝てるソフトは少ない
PSからPS2の間は昔のゲームのがいい
PS3からはグラを落とした今のゲームなんで今のゲームのがいい
ファミコンは流石に今が勝つ
スーファミは思い出補正除けば勝てるソフトは少ない
PSからPS2の間は昔のゲームのがいい
PS3からはグラを落とした今のゲームなんで今のゲームのがいい
61: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 18:59:04.68 ID:EPtyBWiY0.net
ロマサガとかやってみると
やっぱり今のゲームの方が面白くないゲーム多いんだな
と思った
やっぱり今のゲームの方が面白くないゲーム多いんだな
と思った
63: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 19:00:32.86 ID:aGmGytWF0.net
昔のゲームの方が「笑ってた」気がする
今のゲームは良くも悪くも糞マジメ
今のゲームは良くも悪くも糞マジメ
転載元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1413964237/
管理人は昔のゲームのほうが好き
今のゲームは製作会社の金儲けの匂いがしてならない
課金アイテム、有料DLCがコンシューマを駄目にした
- 関連記事
コメントの投稿
トラックバック
- 管理人:久しぶりに自作のPSPカスタムテーマを配布しまーす!【過去に作ったカステ全部再上げ】 (07/31)
- わん太郎:久しぶりに自作のPSPカスタムテーマを配布しまーす!【過去に作ったカステ全部再上げ】 (07/31)
- 管理人:youtubeの実況のチャンネル登録者が増えてる!? (07/27)
- 名無し布団さん:youtubeの実況のチャンネル登録者が増えてる!? (07/26)
- 管理人:まったく実況センスのない管理人がyoutubeで実況チャンネル作ってみた結果www (07/25)
- 名無し布団さん:まったく実況センスのない管理人がyoutubeで実況チャンネル作ってみた結果www (07/25)
- 管理人:まったく実況センスのない管理人がyoutubeで実況チャンネル作ってみた結果www (07/25)
Author:境界p (セクマ)
境界p(セクマ)です。
久しぶりに復活しました。
超不定期更新ですが、今年でブログ開設から7年です!
開設当初は学生だった管理人もすっかり今ではおっさんにw
初めての人も昔からの人も
また宜しくお願いします!
実況初めました。黒歴史不可避です( ^ω^)・・・

もなか
挑戦すれば大赤字まっしぐらな情勢だから仕方ないけどね
大人になり趣味も増え、昔ほどゲームに熱中しなくなっちゃったな