結局 スマブラWiiUの50つの凄いこと  ってなんだったの?


1: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 12:11:26.56 ID:ylrFkuln0.net

動画みようとしたら30分もあって見るのめんどくさいから教えて
ミュウツーが出るのは知ってる



8fcfaf5a-s.jpg

2: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 12:12:53.07 ID:O9iKMU0+0.net

有線LAN対応


3: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 12:13:49.20 ID:JQPG0+/J0.net

ズンバ


4: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 12:14:42.87 ID:nk1pE0Af0.net

8人対戦


9: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 12:16:18.59 ID:vsKFm9IZO.net

8人対戦対応
曲数三倍ぐらい
ステージ多め、広いステージも収録
写真デコれるぞ(迫真)
下アッピル会話が2つの新ステージで発生(クロムも出るよ!)
スペシャル乱闘、コイン乱闘
ワールドスマッシュ(だっけ?)
ステージ作れる、しかも今回はタッチペンで自由に描ける
イベント戦
オーダーモード
フィギュアを自由配置して撮影できる機能

こんなもんかね


11: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 12:16:41.98 ID:H7uoc2jg0.net

ミュウツーもだけど
WiiUがリモコン7個まで繋げることに地味に驚いた


13: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 12:17:17.22 ID:b7CXnq410.net

【42】有線LAN
Wii U版なら、Wii専用LANアダプタがあれば、より安定した有線LAN接続でオンラインプレイが楽しめる。

これワロタw


14: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 12:19:10.88 ID:H7uoc2jg0.net

>>12
この書き方的にいっぺんに繋げるんじゃないの?
http://www.smashbros.com/sp/jp/howto/entry10.html
8人同時対戦では、以下のコントローラーが使えます。

○Wii U GamePad 最大1台
○Wiiリモコンプラス(Wiiリモコン)最大7個 ※1
○Wii U PROコントローラー 最大7個
○ニンテンドーゲームキューブコントローラ 最大8個 ※2
○ニンテンドー3DSシリーズ 最大8台 ※3

※1 Wiiリモコンプラスに接続する拡張コントローラー(ヌンチャク、クラシックコントローラPROなど)も含みます。
※2 Wii U用ゲームキューブコントローラ接続タップが2台必要です。
※3 『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS』のソフトが接続する台数分必要です。


17: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 12:20:51.87 ID:j64krW4N0.net

>>14
GCコン最大8個かよ
アダプタ2個使えるのか


16: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 12:20:10.32 ID:73FcS/I+0.net

オンで大会、トナメを開催、参加できる


18: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 12:21:11.92 ID:lblrL6Lx0.net

つーか50もすごいことあんのに動画30分て36秒に一個のペースで紹介してんのかよ


19: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 12:21:43.44 ID:CQAF1rwWO.net

何故かゲハでは話題にならなかったけど、何日か前にボードゲームもステージエディットもリークされてたよね


27: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 12:27:57.81 ID:cCk4XLu20.net

8人対戦
音楽多い
ステージ多い
3DSにないモードがたくさん
ステージクリエイト
マリカーみたいに大会開ける
フィギュアが据え置き型ゲームのから手に入る
VCの体験版が遊べる
この辺だけでもとりあえず買っとく価値あるんでないの


28: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 12:28:08.10 ID:CaDzjcor0.net

50の凄いことより1の追加キャラの方が話題になる


29: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 12:28:45.89 ID:wOI8c5qn0.net

3DSが繋げるのはいいが、
操作性がクソすぎて罰ゲームだろ


30: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 12:29:51.55 ID:cCk4XLu20.net

>>29
だから使わない選択肢もあるでしょ
プロコンでもゲームパッドでもGCコンでも好きなの使えばよろし


32: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 12:31:08.18 ID:86TFfr900.net

結局これだけ並べられても仲間内で1人が買えばいいやって感じ


36: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 12:35:52.86 ID:mY0YLqJz0.net

ステージエディットが地味に凄い
前作は制限ありまくりでまともに作れなかったから嬉しい
ステージはアップできるかね


41: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 12:38:07.09 ID:e3hVN3jR0.net

スマブラの場合それこそ
3DS版スルーして据置待ちの奴も多いんでないか


59: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 12:53:55.09 ID:/MOnUV630.net

>ボイチャは試合前後のみ

これは個人的には良い


68: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 13:02:08.62 ID:NnOXoXG60.net

まぁとりあえず買うかな
ただ、オフライン専用8人対戦ってひでぇなw


74: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 13:19:30.45 ID:WzaWwr3g0.net

オフラインで5人以上なんてそうそう集まらなくね

俺がガキのときよく家に友達誘ったけど多くて俺含めて5人
大抵はコントローラーの数が4つまでしかさせなかったから4人以下だったな

8人なんて論外 しかも使えるの一部のコースだけなんやろ?


75: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 13:20:56.33 ID:AtaYU1C+0.net

7人までなら集めたことある

なお今は


88: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 13:57:50.63 ID:3xPFbPp70.net

オンはほとんどが無線勢なんだろうな
格ゲーでこれはあり得ん


97: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 14:33:09.51 ID:DyCcnse00.net

出演キャラ過去作の体験版収録は結構いいな


100: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 14:38:52.91 ID:xiiiO6pt0.net

その体験版にGBソフトが入っているがGBソフトも買うことが出来るようになるのか


102: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 14:40:35.18 ID:GE9vb8Vj0.net

「スマブラが凄い」ではなく、「3DS版よりWiiU版が凄すぎる、3DS版買った奴涙目www」
っていう発表だったなぁ。3DS版の良さは両機種を買った人にだけ配られるDLCとサントラしかメリットがない


103: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 14:41:48.04 ID:Sd7ThXMk0.net

>>102
携帯機で遊べるのが携帯機ソフトのメリットだろ
据え置き版よりすげぇー3DS版とか出ちゃうと思ってた奴いるのかよw


106: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 14:47:31.79 ID:TQWbv+zc0.net

ワールドスマッシュよりフィールドスマッシュの方が面白そうだったな

と言うか3DS版をワールドスマッシュにして、WiiU版をアミーボのオトモ引き連れたり二人プレイで協力して
フィールド駆けまわるフィールドスマッシュにすればよかったんじゃ


108: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 14:49:19.20 ID:rhC+cybb0.net

>>106
そしたら3DS版のメリットがなくなる


転載元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1414120286/



ただいま絶賛3DS版スマブラえんじょい中!

管理人がどっちのバージョンのnew3DSを買ったかはまた今度記事書きます


関連記事



コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

メニュー


おすすめゲームサイト

カスタムテーマ
プロフィール

境界p (セクマ)

Author:境界p (セクマ)


境界p(セクマ)です。
久しぶりに復活しました。

超不定期更新ですが、今年でブログ開設から7年です!
開設当初は学生だった管理人もすっかり今ではおっさんにw

初めての人も昔からの人も
また宜しくお願いします!

実況初めました。黒歴史不可避です( ^ω^)・・・

ブログのオリキャラ


もなか

Follow me!


Twitterボタン

記事
カテゴリー
 
他サイトお勧め記事


TOPへ移動

ページ最上部へ移動

コメントする