【速報】 「サイレントヒル2」がホラーゲーム№1に輝く 外人は日本製ホラーゲームを欲している模様


1: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/11/02(日) 21:32:24.60 ID:mzaDbb2i0.net BE:288396274-2BP(1000)

sssp://img.2ch.sc/ico/aroeri-na_1.gif
GT Countdown Video - Top Ten Horror Games | GameTrailers
http://www.gametrailers.com/videos/svhrxc/gt-countdown-top-ten-horror-games

10. PT
09. Dead Space
08. The Evil Within(サイコブレイク)
07. Amnesia The Dark Descent
06. System Shock 2
05. Condemned
04. Fatal Frame 2(零 ~紅い蝶~)
03. Eternal Darkness
02. Resident Evil Remake(バイオハザード GCリメイク版)
01. Silent Hill 2



130926ktrobbi-thumb-640x320-77756.jpg

2: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/11/02(日) 21:32:51.06 ID:QnCyflJ30.net

素晴らしい作品だしな


3: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/11/02(日) 21:33:22.46 ID:oKZlIFR80.net

俺は3の方が好きだ


4: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/11/02(日) 21:33:30.59 ID:gmxr1WTl0.net

三角頭だの、ナースだのセンスは良いと思うよ


5: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/11/02(日) 21:33:50.20 ID:eLCGXffI0.net

パラノーマル・アクティビティが流行ったからだろ


6: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/11/02(日) 21:34:01.75 ID:XkACCF+o0.net

amnesiaつまらんかったわ
イライラするだけだった


7: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/11/02(日) 21:34:09.36 ID:00qTTniF0.net

まあ名作だけど怖さは1の方が上だな
1を今のグラでリメイクしたらいいのに


9: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/11/02(日) 21:34:33.26 ID:fNSsDLhh0.net

和製ホラーは確かに怖いな
海外製だとF.E.A.R.の無印版がなかなか怖かった


10: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/11/02(日) 21:35:03.69 ID:etj49+sa0.net

ストーリーで2
怖さで3


13: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/11/02(日) 21:35:31.73 ID:6lpLsthU0.net

サイレントヒルの最初の映画は良かったな
珍しくゲームがオリジナルの映画で良かった
監督がサイレントヒル2がメチャクチャ好きなんだっけ?


14: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/11/02(日) 21:36:08.94 ID:0xF6k/P+0.net

PTには全然期待ができない


15: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/11/02(日) 21:36:50.56 ID:+x8s7oV/0.net

柴犬が黒幕っていうお笑い要素のエンディングも合って(・∀・)イイ!!


16: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/11/02(日) 21:37:32.40 ID:mfKnccaW0.net

サイレンの方が好きなんだけど、日本の田舎のあの雰囲気は外人には分からねえよな


18: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/11/02(日) 21:38:05.08 ID:rriIlxgK0.net

2はあの陰鬱な世界観が怖いってより気が滅入る


19: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/11/02(日) 21:39:09.92 ID:HYJJF5/i0.net

2は難易度低いけどガチの鬱ゲーだからな
長いこと付き合った女から他の女に乗り換えた頃にやってしまって後悔した


21: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/11/02(日) 21:39:29.58 ID:oKZlIFR80.net

何気にGCのエターナルダークネスもあるじゃねーか
演出とか好きだったな


23: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/11/02(日) 21:40:16.92 ID:wmdWy9lq0.net

在庫ブレイクがランクインしてることが最もホラー


24: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/11/02(日) 21:40:32.10 ID:Jhl32Bu40.net

オマエノシワザダタノカ


25: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/11/02(日) 21:41:03.75 ID:Rh1l48nI0.net

SIRENは?


26: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/11/02(日) 21:41:28.42 ID:Qzkp0/qD0.net

話の内容だけなら4も良かったんだけどなー


27: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/11/02(日) 21:41:37.72 ID:wWKK2Sv20.net

Fatal Frameは序盤だけ毎回いい感じのホラーなのに
後半なんであんなテキトーなんだよ


30: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/11/02(日) 21:42:24.80 ID:RpgOYcq90.net

SIRENの方が怖かったけど日本の学校や民家に思い入れのない人には怖くないか


31: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/11/02(日) 21:42:38.37 ID:HFnJKTbr0.net

4もあんま評判よくなかったけど楽しめたわ(´・ω・`)


33: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/11/02(日) 21:44:41.14 ID:UY5wXbah0.net

最近出たサイコブレイクの評判悪すぎワロタ


34: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/11/02(日) 21:44:57.23 ID:8tAqrGVB0.net

個人的にコンデムドが一番怖かった


41: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/11/02(日) 21:48:04.96 ID:yQi4ZKD90.net

やっぱ主人公はくたびれたおっさんがいいわ


56: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/11/02(日) 22:05:01.17 ID:qNVvftIi0.net

買う→なんか家から出られなくなる→怖い→本当に怖い→は?なんでゲームでこんな怖い思いしなくちゃならないの?→売る

サイレントヒル4の思い出


57: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/11/02(日) 22:06:12.41 ID:NUQwhHRS0.net

和ゲー終わってねぇじゃん


69: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/11/02(日) 22:20:56.36 ID:7aiBp2g30.net

サイレントヒル3の鏡張りの部屋はマジで泣きそうになった


引用元:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1414931544/



サイレントヒルとサイレンが入ってるのはわかってたけど
サイコブレイクが入ってたのには驚いた

評判悪いけどどんだけこわいのかな?


関連記事



1230
エターナルダークネスが3位…?
いや、いいゲームだと思うけどさ…
[ 11/05 08:34 ] [ 編集 ]
1231
普段ホラーゲー絶対にやらない&見ないけど
ノーマンリーダス目当てにPTのプレイ動画を拝見→失神するかと
[ 11/05 17:33 ] [ 編集 ]
1299
サイレントヒルは本気で怖くて最後までプレイできなかった
[ 01/09 15:58 ] [ 編集 ]
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

メニュー


おすすめゲームサイト

カスタムテーマ
プロフィール

境界p (セクマ)

Author:境界p (セクマ)


境界p(セクマ)です。
久しぶりに復活しました。

超不定期更新ですが、今年でブログ開設から7年です!
開設当初は学生だった管理人もすっかり今ではおっさんにw

初めての人も昔からの人も
また宜しくお願いします!

実況初めました。黒歴史不可避です( ^ω^)・・・

ブログのオリキャラ


もなか

Follow me!


Twitterボタン

記事
カテゴリー
 
他サイトお勧め記事


TOPへ移動

ページ最上部へ移動

コメントする