2015年01月27日 |管理人記事コメント(4)

衝動買いでハイレゾウォークマン(NW-A16)買っちゃった笑!【管理人日記】



世の中が超高い最新ウォークマンで賑わってる中

管理人は安い方のハイレゾウォークマンを買いました (゚ー゚;A

14223570450.jpeg


完全に衝動買いなのですが

ハイレゾウォークマン買いました

14223571820.jpeg

nw-A16ってやつらしいです



14223573090.jpeg

持ってみると案外小さいです


早速MEDIAGOからウォークマン専用音楽配信サイトMORAにいって

管理人の大好きな茅原実里の曲を買いました

201501272018.jpg

聞いてみて思ったのが

今まで持っていた昔のウォークマン(5年位前に買ったやつ)より

音がクリアに聞こえるなと思いました


以下簡単に今回買ったウォークマンのレビューを書きたいと思います


よかった点

・音がクリアで付属のイヤホンでも十分に綺麗な音で聞けたこと
・電池の持ちがよくて、一日中使ってみたけど電池の表示が満タンのままだった!←一番うれしかった点
・価格が比較的安い(3万以下でハイレゾが聞ける)
・小さくて持ち運びが楽
・アンドロイドではなく従来のウォークマンのトップメニューだったので操作しやすかった
・SDカードに対応しているところ(容量不足の心配がなくなった)

わるかった点

・付属イヤホンがハイレゾに対応してない
↑ハイレゾ対応のイヤホンが2万円以上のものがほとんどでびびった
 ウォークマン本体より高いとか。。。
・アルバムを大量に入れると一覧表示したときにアルバムのサムネ表示に結構時間がかかる
・動画の画質が悪い
↑ためしに音楽のpvを入れてみたが見れたものじゃなかった
 画面小さいのに画質があまりよくないんじゃあ見る気になれない


総評するとコスパに優れた良いウォークマンでした


アンドロイド非対応なのでゲームとか出来ませんが
そもそもウォークマンでアプリとか起動しなくてもスマホがあるので
非対応でも何も問題なかったです

自分みたいな庶民にはこのウォークマンでも充分!

今後は寝る前とか通勤時に使っていこうと思ってます


以上誰得管理人日記でした!


関連記事



1313
ハイレゾ対応と唄ってるイヤホンが多いけどあれはソニーの商法なんだよなあ…
実際はどのイヤホン使ってもハイレゾ自体は再生できるんですよね
[ 01/27 21:26 ] [ 編集 ]
1314
コメントありがとうございます

最近公開されたナルト映画の主題歌『星のうつわ』
のハイレゾを買ったのですが
普通のイヤホンでも聞けましたね!

ハイレゾ対応のイヤホンを持っていないので
なんともいえませんが
普通に良い音質で聞けたので
私のような音音痴にはハイレゾイヤホンは必要ないのかもしれません笑
[ 01/27 22:55 ] [ 編集 ]
1315
自分はハイレゾ対応、というよりイヤホン(ヘッドフォン)の再生周波数意識してます
基本的に人間が聞こえない音域、20kHz以上の物がいいと思いますよ
[ 01/28 11:13 ] [ 編集 ]
1316
>>1315

コメントありがとうございます

周波数ですか・・・管理人その辺には疎いもので何がなにやら笑

よかったらおすすめのイヤホンやヘッドホンなどあれば教えてください!
[ 01/28 18:58 ] [ 編集 ]
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

メニュー


おすすめゲームサイト

カスタムテーマ
プロフィール

境界p (セクマ)

Author:境界p (セクマ)


境界p(セクマ)です。
久しぶりに復活しました。

超不定期更新ですが、今年でブログ開設から7年です!
開設当初は学生だった管理人もすっかり今ではおっさんにw

初めての人も昔からの人も
また宜しくお願いします!

実況初めました。黒歴史不可避です( ^ω^)・・・

ブログのオリキャラ


もなか

Follow me!


Twitterボタン

記事
カテゴリー
 
他サイトお勧め記事


TOPへ移動

ページ最上部へ移動

コメントする