2015年04月22日 |管理人記事コメント(10)

思い出のソフトっていっぱいあるけどやっぱり一番最初にやったゲームって印象深い(*´∀`*)



おととい書いた記事にたくさんの方から応援コメをいただいて

感動している管理人ですw


『過去の思い出深いソフトについて記事を書いてみてはどうですか?』

というコメントをいただいたので
今日はそれについて記事を書こうと思います



皆さんはどんなゲームを今までやってこられたでしょうか?

管理人はゲームを始めたのが比較的歳をとってからだったので

ファミコンやドリキャスのゲームはプレイしたことないんですね・・・

それどころか管理人が一番最初にやったゲームは実はPS2のソフトなんです


ソフト名は『カオスレギオン』っていうんですが皆さん知ってるでしょうか?

51CAQQ.jpg


今レビューサイトを見ると声優が棒読みだとかストーリーが糞とかボロクソ叩かれてますが
管理人はこのゲームをやって世界観が変わるような経験をすることが出来ました


まるで現実のようなグラフィック
自分の分身が敵を倒していく爽快感


今のハイクオリティーなゲームをしている人からみれば『カオスレギオン』は面白くないかもしれませんが
当時の自分にはすべてが衝撃的でした

どうせゲームなんてマリオみたいな横スクロールの飛ぶはねるくらいしか行動できないんだろうみたいな偏見を
当時の自分は持っていたからです (※マリオを馬鹿にしているわけではないです笑)

このゲームをきっかけにゲームにどっぷりはまってしまいました

DQ8、メダルオブオナー(ノルマンディーのやつ)、三國無双、、、
その時は寝る間も惜しむほどゲームをやりまくりましたね笑

思えば『カオスレギオン』がなければ今の自分はいなかったかもしれません

そのくらい自分の人生を大きく変えたゲームです


今日久しぶりにカオスレギオンを見てみようと思って
youtubeでカオスレギオンについて調べていたらゲームの挿入歌を発見しました!

※ゲームのネタバレシーンが含まれているので注意ですw




動画を見てびっくりしたのが、この曲を歌っているのってあの薬物で有名な押尾学さんだっんですね笑

こんな良い歌歌えるんだなとちょっと感心しましたw ←何様だ

ストーリーは正直今ほとんど覚えてないのですが
上の動画を見てなんとなくシーンが思い出とともに脳裏に浮かんできました

いや~あの時は心の底からゲームを楽しんでいたなーと

今みたいにグラフィックやゲームシステムなんてまったく気にせずに純粋に
ゲームを楽しんでいた昔の自分が今はうらやましく思えます


ゲームの粗ばかりに最近は目が行ってしまいがちですね。。。
2ちゃんとか見すぎたせいかもしれません


後半少し話が本筋とはなれましたが
今日は思い出深いソフトについて記事を書いてみました!

訪問者さんの思い出深いソフトとかとても興味あるので
ぜひお時間ある方はコメントで教えていただけるとうれしいです

ではノシ


関連記事



1352
自分が思い出があるというか衝撃を受けたゲームはドラクエ8ですねー。3D的な面も相まってか自由に動けて世界を冒険してる感が凄かったですね。ゲームをがっつりやり始めたのはPSPらへんからですが(笑)

前記事でBF4やってましたがフレンド申請とかって送って大丈夫ですか?
[ 04/22 21:28 ] [ 編集 ]
1353
スーパーエアーダイバーっていうSFCのゲームですね
小さい頃、友人に借りたことがあって、それ以来3Dシューティングやりたい病にかかりました
お陰でエースコンバット04、5、ZEROにめっちゃハマりましたが
[ 04/23 19:43 ] [ 編集 ]
1354
>>1352

ドラクエⅧ!!管理人も大好きです
初めてのオープンワールドゲーだったので衝撃でしたね
今出しても違和感ないくらいの名作だと思います

フレンド申請ですか?全然おkです♪

PSの方かBFの方かわからないので
よければコメントでID貼ってくださるとこちらからフレンド申請します!

他人にID見られたくない場合はコメント非表示機能もあるので
ぜひご活用ください!


>>1353

スーパーエアーダイバー名前は聞いたことあります!

エースコンバットはPS2の4しかやったことありませんが
とても楽しかった思い出があります

ただ管理人3D酔いすることがあるのでなかなか3Dシューティング出来ないんですよね笑

PS4でエースコンバットでたら久しぶりにやってみたいですね(^_^)
[ 04/23 21:58 ] [ 編集 ]
1355管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 04/24 17:04 ] [ 編集 ]
1374
初めまして。ブログを時々覗かせて頂いております。
カオスレギオン!懐かしいです。小学生の頃に兄がプレイしていたのを見ていた記憶があります。
私の思い出深いソフトといえば、ファイナルファンタジー10と12です。
中学生にも上がってなかった頃だと思いますが、夢中になってプレイした記憶があります。
ストーリーは当時完璧には理解できてなかったのだろうと思いますが、それ故にあった本当旅をしている感覚を感じながら楽しんでました。
[ 05/05 20:12 ] [ 編集 ]
1375
>>1374

こちらこそ始めまして!笑

羽のある羊さんのお兄さんもカオスレギオンやってらっしゃったんですね
管理人と話が合いそうですw

FF10と12ですか・・・
10なら途中までやってます、他のゲームとかあってなかなか出来ない状態ですが^^;

管理人も始めてゲームをやり始めた頃は
本当に冒険をしているようでとても楽しみながらゲームをしていた思い出があります


純粋にゲームを楽しんでいた昔に戻りたいですねえ(´・ω・`)
[ 05/10 19:39 ] [ 編集 ]
1378
カオスレギオン、PS2のソフトなのにグラフィックやたら綺麗ですね。スクエニレベルに感じる……
最近やった中で一番印象深いソフトはラストオブアスですね!サバイバルアクションなんですがグラ綺麗、ストーリーよし、アクション楽しいと個人的には神ゲーです。特にストーリーがドラマ性たっぷりで洋ドラとか洋画とか好きな方にはたまらないと思います。管理人さんももしまだやってなかったとしたら是非手に取ってほしいゲームです!あ、ただ、3D酔いを免れることができるかは分からないです…汗
あと、PSNID gunyourass なのでよければフレンド登録お願いします m(_ _)m
[ 05/10 21:42 ] [ 編集 ]
1382
>>1378

ラストオブアスはps4版が発売されたので
いつか買おうとは思っていましたがそんなに面白いんですね!
実況動画少し見てみましたが
グラフィックの良さに驚きました

昔の洋ゲーはグラだけで内容のつくり込みが甘いイメージがありましたが
最近はむしろ日本のゲームよりグラ、内容ともにすばらしいゲームが増えてきてますよね!

3D酔いしやすいんですか・・・まじか笑


フレンド依頼確認しました

オン誘い全然おkですので人手が足りないときなど
気軽に誘ってください♪
[ 05/12 00:12 ] [ 編集 ]
1385
確かにラストオブアスのグラフィック凄いですね…自分はps3版やったのですがそのときでも十分綺麗に感じたのでそれ以上に美しいらしいps4版とは恐るべし……けどグラフィックだけのゲームじゃないことは僕が保証します!

3D酔いに関しては正直分かりかねます……一応一人称視点ではなく三人称視点なんですが…僕はBF4のコンクエストやってると酔っちゃうときがあるのですがラスアスはほぼ酔わなかったので、もし管理人さんがBF4やっててもへっちゃらなら多分大丈夫です。(確証なし笑)

フレンド承認ありがとうございます!気軽に誘わせていただきます!
[ 05/12 09:35 ] [ 編集 ]
1388
>>1385

そこまで言われると買うしかないですね笑

管理人bf4ではあまり酔わないので
案外いけるかもしれません

どうぞ気軽に誘ってください♪
[ 05/12 22:46 ] [ 編集 ]
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

メニュー


おすすめゲームサイト

カスタムテーマ
プロフィール

境界p (セクマ)

Author:境界p (セクマ)


境界p(セクマ)です。
久しぶりに復活しました。

超不定期更新ですが、今年でブログ開設から7年です!
開設当初は学生だった管理人もすっかり今ではおっさんにw

初めての人も昔からの人も
また宜しくお願いします!

実況初めました。黒歴史不可避です( ^ω^)・・・

ブログのオリキャラ


もなか

Follow me!


Twitterボタン

記事
カテゴリー
 
他サイトお勧め記事


TOPへ移動

ページ最上部へ移動

コメントする